WISH Wind Orchestra
WISH Wind Orchestra
  • 444
  • 79 671 016
【2024委嘱作品】「願いがこだまするところ」- Where Wishes Overlap(世界初演)
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。
ーーーーー
WISH Wind Orchestra 2024委嘱作品(世界初演)
願いがこだまするところ/日景貴文
Commissioned work by WISH Wind Orchestra- World Premiere
Where Wishes Overlap / Takafumi Hikage
ーーーーー
🎥収録情報💿
全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」より
2024年2月5日(月)
和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール
映像収録 mermasa Records
打楽器提供 野中貿易株式会社
📱SNSも見てね👀
Twitter(X)🐤 WISH_Wind_Orch
Facebook📘 wishwindorch/
Instagram📷 wish_wind_orchestra
☎️お問い合わせ📩
Email:wish.wind.orchestra@gmail.com
Web site:www.wishwindorchestra.com
Phone : 070-6941-8858(10:00-21:00)
#願いがこだまするところ
#WhereWishesOverlap
#日景貴文
#吹奏楽
#wish
#windorchestra
Переглядів: 6 835

Відео

【WISH課題曲】指揮者と打楽器カメラ:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット
Переглядів 32 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 この動画は、指揮・打楽器カメラをまとめたものです ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット 伊藤宏武 ーーーーー 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 🥁使用打楽器🪘 ▼ティンパニ Ludwig プロフェッショナルシリーズ LKP504PG(32″,29”,26″,23”) ▼バスドラム Ludwig コンサートバスドラム 20”X 36” ▼バスドラムマレット Ludwig L309 スモール Ludwig L310 ミディアム ▼スネアドラム Black Swamp MS514MD 5″X 14″ 7PLY Maple...
【WISH課題曲】指揮者と打楽器カメラ:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン
Переглядів 39 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 この動画は、指揮・打楽器カメラをまとめたものです ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン 酒井格 ーーーーー 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 🥁使用打楽器🪘 ▼ティンパニ Ludwig プロフェッショナルシリーズ LKP504PG(32″,29”,26″,23”) ▼バスドラム Ludwig コンサートバスドラム 20”X 36” ▼バスドラムマレット Innovative Concert CL-BD2 Innovative Concert CL-BD4 Innovative Concert CL-BD8▼スネアドラム Black...
【WISH課題曲】指揮者と打楽器カメラ:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき
Переглядів 11 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 この動画は、指揮・打楽器カメラをまとめたものです ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき 近藤礼隆  ーーーーー 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 🥁使用打楽器🪘 ▼ティンパニ Ludwig プロフェッショナルシリーズ LKP504PG(32″,29”,26″,23”)▼バスドラム Ludwig コンサートバスドラム 20”X 36” ▼バスドラムマレット Ludwig L309 スモール ▼サスペンドシンバル Istanbul Mehmet Suspended 18″ ▼サスペンドシンバルマレット Saito Xー82 ▼...
【WISH課題曲】指揮者と打楽器カメラ:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」
Переглядів 34 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 この動画は、指揮・打楽器カメラをまとめたものです ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の を掲げて」 渡口公康(第33回朝日作曲賞) ーーーーー 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 🥁使用打楽器🪘 ▼スネアドラム Black Swamp SA514MADT 5″X 14″ Solid Maple ▼合わせシンバル Istanbul Agop トラディショナル スーパーシンフォニック 18″ ▼バスドラム Ludwig コンサートバスドラム 20”X 36” ▼バスドラムマレット Innovative Concert CL-BD...
【WISH課題曲】伊藤康英氏による解説:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット
Переглядів 13 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット 伊藤宏武 ーーーーー 🎺出演者🎷 解説と進行:伊藤康英氏 ゲスト:伊藤宏武 様 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 📱SNSも見てね👀 Twitter(X)🐤 WISH_Wind_Orch Facebook📘 wishwindorch/ Instagram📷 wish_wind_orchestra ☎️お問い合わせ📩 Email:wish.wind.orchestra@gmail.com Web site:w...
【WISH課題曲】伊藤康英氏による解説:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン
Переглядів 18 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン(全日本吹奏楽連盟委嘱作品) 酒井格 ーーーーー 🎺出演者🎷 解説と進行:伊藤康英氏 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 📱SNSも見てね👀 Twitter(X)🐤 WISH_Wind_Orch Facebook📘 wishwindorch/ Instagram📷 wish_wind_orchestra ☎️お問い合わせ📩 Email:wish.wind.orchestra@gmail.com Web site:www.wis...
【WISH課題曲】伊藤康英氏による解説:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき
Переглядів 12 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき 近藤礼隆  ーーーーー 🎺出演者🎷 解説と進行:伊藤康英氏 ゲスト:近藤礼隆 様 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 📱SNSも見てね👀 Twitter(X)🐤 WISH_Wind_Orch Facebook📘 wishwindorch/ Instagram📷 wish_wind_orchestra ☎️お問い合わせ📩 Email:wish.wind.orchestra@gmail.com Web site:www....
【WISH課題曲】伊藤康英氏による解説:全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」
Переглядів 20 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲I 行進曲「勇気の を掲げて」(第33回朝日作曲賞) 渡口公康 ーーーーー 🎺出演者🎷 解説と進行:伊藤康英氏 ゲスト:渡口公康 様 🎥収録情報💿 全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」 2024年2月5日(月) 和光市民文化センターサンアゼリア 大ホール 映像収録 mermasa Records 打楽器提供 野中貿易株式会社 📱SNSも見てね👀 Twitter(X)🐤 WISH_Wind_Orch Facebook📘 wishwindorch/ Instagram📷 wish_wind_orchestra ☎️お問い合わせ📩 Email:wish.wind.orchestra@gmail.c...
【WISH課題曲】 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット
Переглядів 643 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット 伊藤宏武 ーーーーー 🎺出演者🎷 指揮 甲斐誠(音楽監督) コンサートミストレス 米倉森 Piccolo 秦明穂 Flute 木村美紗季 占部智美 Oboe 椎野未花 Bassoon 小武内茜 E♭ Clarinet 前田優紀 B♭Clarinet 米倉森 三井崇裕 大森雅弘 草野裕輝 堂面宏起 井山夏実 Bass Clarinet 佐藤義人 Alto Saxophone 田中愛希 三浦夢子 Tenor Saxophone 野原朝宇 Baritone Saxophone 西田早希 Trumpet 閏間健太 由井遣 横川創 古土井友輝 Horn 葛西亮 矢吹 日香理 安原 千夏 端山 隆太 Trombone 竹内優彦 正富由香 青木千暁 Eu...
【WISH課題曲】 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン
Переглядів 561 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン(全日本吹奏楽連盟委嘱作品) 酒井格 ーーーーー 🎺出演者🎷 指揮 甲斐誠(音楽監督) コンサートミストレス 米倉森 Piccolo 秦明穂 Flute 木村美紗季 占部智美 Oboe 椎野未花 Bassoon 小武内茜 E♭ Clarinet 前田優紀 B♭Clarinet 米倉森 三井崇裕 大森雅弘 草野裕輝 堂面宏起 井山夏実 Bass Clarinet 佐藤義人 Alto Saxophone 田中愛希 三浦夢子 Tenor Saxophone 野原朝宇 Baritone Saxophone 西田早希 Trumpet 閏間健太 由井遣 横川創 古土井友輝 Horn 葛西亮 矢吹 日香理 安原 千夏 端山 隆太 Trombone 竹内優彦 正富由香 青木...
【WISH課題曲】 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき
Переглядів 338 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき 近藤礼隆 ーーーーー 🎺出演者🎷 指揮 甲斐誠(音楽監督) コンサートミストレス 米倉森 Piccolo 秦明穂 Flute 木村美紗季 占部智美 Oboe 椎野未花 Bassoon 小武内茜 E♭ Clarinet 前田優紀 B♭Clarinet 米倉森 三井崇裕 大森雅弘 草野裕輝 堂面宏起 井山夏実 Bass Clarinet 佐藤義人 Alto Saxophone 田中愛希 三浦夢子 Tenor Saxophone 野原朝宇 Baritone Saxophone 西田早希 Trumpet 閏間健太 由井遣 横川創 古土井友輝 Horn 葛西亮 矢吹 日香理 安原 千夏 端山 隆太 Trombone 竹内優彦 正富由香 青木千暁 Euphon...
【WISH課題曲】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」
Переглядів 767 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ーーーーー 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の を掲げて」 渡口公康(第33回朝日作曲賞) ーーーーー 🎺出演者🎷 指揮 甲斐誠(音楽監督) コンサートミストレス 米倉森 Piccolo 秦明穂 Flute 木村美紗季 占部智美 Oboe 椎野未花 Bassoon 小武内茜 E♭ Clarinet 前田優紀 B♭Clarinet 米倉森 三井崇裕 大森雅弘 草野裕輝 堂面宏起 井山夏実 Bass Clarinet 佐藤義人 Alto Saxophone 田中愛希 三浦夢子 Tenor Saxophone 野原朝宇 Baritone Saxophone 西田早希 Trumpet 閏間健太 由井遣 横川創 古土井友輝 Horn 葛西亮 矢吹 日香理 安原 千夏 端山 隆太 Trombone 竹内優彦...
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット
Переглядів 42 тис.4 місяці тому
※動画、静止画、音声の一部であっても、複製はご遠慮ください。 ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 2024課題曲コンサート 2月5日(月)18:00開演 和光市民文化センター サンアゼリア大ホール 📺ツイキャス配信あり! wishwindorchestra.com ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 少人数で活動を頑張っている皆さーん👀⭐️課題曲の演奏を諦めないで👍 WISHが、16人で課題曲演奏してみました🎶 ※不足パートなどの楽譜調整を行いながらコンクールへ出場される場合、全日本吹奏楽連盟のウェブサイトに掲載の「課題曲演奏の注意事項」を必ず確認するようにお願いいたします。(www.ajba.or.jp/assignment.html#q_a) ーーーーー <<WISH Wind Orchestraの小編成演奏>> 2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ フロンティア・スピリット 伊藤宏武 ...
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン
Переглядів 31 тис.4 місяці тому
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ メルヘン
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき
Переглядів 23 тис.4 місяці тому
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ 風がきらめくとき
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」
Переглядів 55 тис.4 місяці тому
【WISH小編成】2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の を掲げて」
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ マーチ「ペガサスの夢」(小編成打楽器)
Переглядів 11 тис.Рік тому
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ マーチ「ペガサスの夢」(小編成打楽器)
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ レトロ(小編成打楽器)
Переглядів 12 тис.Рік тому
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ レトロ(小編成打楽器)
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~(小編成打楽器)
Переглядів 11 тис.Рік тому
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~(小編成打楽器)
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」(小編成打楽器)
Переглядів 8 тис.Рік тому
【WISHの12人課題曲】打楽器カメラ!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」(小編成打楽器)
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ レトロ(小編成)
Переглядів 100 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ レトロ(小編成)
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」(小編成)
Переглядів 53 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」(小編成)
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~(小編成)
Переглядів 74 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~(小編成)
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ マーチ「ペガサスの夢」(小編成)
Переглядів 36 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】12人で演奏!2023年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ マーチ「ペガサスの夢」(小編成)
【2023委嘱作品】「スプラッシュ!」- Splash! (世界初演)
Переглядів 11 тис.Рік тому
【2023委嘱作品】「スプラッシュ!」- Splash! (世界初演)
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅳマーチ「ペガサスの夢」)
Переглядів 5 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅳマーチ「ペガサスの夢」)
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅲレトロ)
Переглядів 8 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅲレトロ)
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅱポロネーズとアリア〜吹奏楽のために〜)
Переглядів 9 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅱポロネーズとアリア〜吹奏楽のために〜)
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅰ行進曲「煌めきの朝」)
Переглядів 11 тис.Рік тому
【WISHの課題曲】トランペットセクションで課題曲を語ろう(Ⅰ行進曲「煌めきの朝」)

КОМЕНТАРІ

  • @user-yh8cl2co9n
    @user-yh8cl2co9n 17 годин тому

    2024年の今も好きだわぁ

  • @user-ll5ew3ih1y
    @user-ll5ew3ih1y 18 годин тому

    みなさん何高校ですか?

  • @littlesalt9025
    @littlesalt9025 21 годину тому

    少し寒いホールで長袖着て練習してた頃に戻りたい

  • @user-pu5xx4dq1s
    @user-pu5xx4dq1s 22 години тому

    美術室の前で吹いてる先輩達のイメージしかない

  • @user-gx9js4gw9x
    @user-gx9js4gw9x 22 години тому

    今年の課題曲の中で1番好きだなぁ

  • @Kikyou81
    @Kikyou81 23 години тому

    まじで地獄この曲

  • @HIRO-eg3hb
    @HIRO-eg3hb День тому

    1年だけトランペットやってた時の課題曲!もう元の楽器戻っちゃったけど、トランペットやっててよかったって思わせてくれるいい曲で大好きです🫶

  • @pan7271
    @pan7271 День тому

    結婚相手の基準はジェネシス聴いて隣にいるのがイメージできる人です!!!

  • @user-vp3ki1gz2x
    @user-vp3ki1gz2x День тому

    楽譜貰って一発目の合奏で通しで吹く時の統一感の無さが笑けて好きだった その後各パートで練習して コンクール前の通しでめちゃくちゃ一体感が出る瞬間の感動さは忘れられない

  • @Conohagreen
    @Conohagreen День тому

    トロンボーン楽しそうだな

  • @user-xw8to5tw7q
    @user-xw8to5tw7q День тому

    僕サックスやったから1番サックスがカッコいいような気がする

  • @user-xw8to5tw7q
    @user-xw8to5tw7q День тому

    やっぱサックスやろ!!

  • @user-xt7ze8mx2t
    @user-xt7ze8mx2t День тому

    この時コロナで中止になったなぁ😭めちゃくちゃ懐かしい、、中3のコンクール、、、出れなかった。

  • @user-py6yb6vm1u
    @user-py6yb6vm1u День тому

    上手いとこ出身の人、特に男性ほどこの曲のアンチがめっちゃ多い偏見。てかそもそも樽屋の曲苦手な人が多い。

  • @user-ce1ye5lc2u
    @user-ce1ye5lc2u День тому

    昨年の結果をを絶対越す

  • @aianman-yn2cb
    @aianman-yn2cb День тому

    2024年で聴いている人なんていないよね…

  • @azumay1
    @azumay1 2 дні тому

    近鉄!

  • @mabu_music
    @mabu_music 2 дні тому

    3:19

  • @user-nl3op2bm5y
    @user-nl3op2bm5y 3 дні тому

    チューバ見覚えしかない人で笑った しかし上手い!!

  • @user-xt7ze8mx2t
    @user-xt7ze8mx2t 3 дні тому

    急に聴きたくなって来ました。 当時中2でパーカッションで、誰よりも下手で、後輩よりも下手でした。後輩にパートを取られ、課題曲は座って見守ってました。色んな思いがある曲です。懐かしい、、

  • @user-qg3kw5ls3w
    @user-qg3kw5ls3w 3 дні тому

    中学校の頃、壮行式が始まる時に吹奏楽部が吹いてくれた曲

  • @yokaiwatcharigatou
    @yokaiwatcharigatou 3 дні тому

    2024年からこんにちは!!

  • @user-pw1rp6ik4g
    @user-pw1rp6ik4g 3 дні тому

    みんな、コンクールがんばろーな!

  • @lettuce_Classic
    @lettuce_Classic 3 дні тому

    トリオがガチ好みすぎて頭から離れないんだが

  • @user-lv8gr7yv2f
    @user-lv8gr7yv2f 3 дні тому

    私も響けユーフォニアムを見て来ました。 これ中学の時コンクールで吹いたからなんか嬉しくなった!

  • @kurumin_118
    @kurumin_118 3 дні тому

    トランペット音高すぎて幻聴かと思った…

  • @user-sp6tt5kj4j
    @user-sp6tt5kj4j 4 дні тому

    初心者だけどアルトサックス頑張るぞーーー!

  • @Hii_Kin4tto
    @Hii_Kin4tto 4 дні тому

    3年ぶりのチューバで、全然吹けなくて先輩にため息つかれたな…

  • @_yu1a.2k
    @_yu1a.2k 4 дні тому

    クラリネットで入ったのに約2年半バスクラをやって低音の良さもメロディーの良さも教えてくれた顧問には感謝です。 中学校生活最後のコンクール。 この課題曲と大好きな自由曲とともに金賞とりたいです🤝🏻🤝🏻🤝🏻

  • @user-sh1js1up8f
    @user-sh1js1up8f 4 дні тому

    0:28

  • @user-zt6sb9qc7g
    @user-zt6sb9qc7g 4 дні тому

    結婚式でやった高校ありますよね 感動しました。😢

  • @user-zt6sb9qc7g
    @user-zt6sb9qc7g 4 дні тому

    朝日中学校吹いたところ思い出します。 とても感動しました😢 2:17

  • @user-ch8sp3gc8l
    @user-ch8sp3gc8l 4 дні тому

    こんなコメント場違いかもしれんけど… 今年は相棒がペットのソロするんだよね。誰よりも頑張ってるから、わたしも2ndでちゃんとソロ以外の所だけど支えたいなぁって思って練習してます。代表目指して頑張ります!!

  • @user-vj6jz6uw9j
    @user-vj6jz6uw9j 4 дні тому

    何年も前のことなのに自然と指が覚えてます。

  • @user-vj6jz6uw9j
    @user-vj6jz6uw9j 4 дні тому

    これ課題曲だったなー。 もう懐かしすぎる。

  • @user-vj6jz6uw9j
    @user-vj6jz6uw9j 4 дні тому

    現役の時は毎日辛かったけど、また生まれ変わったら吹部に入ると思う。

  • @user-vj6jz6uw9j
    @user-vj6jz6uw9j 4 дні тому

    懐かしいなー。 私にとって本当に大切な曲。 私は初心者で先輩が吹いてるのを見てるだけだったけど何年も前のことなのに先輩のカッコ良い姿とかとても覚えてる。

  • @Spirit_Xeno
    @Spirit_Xeno 4 дні тому

    2:01 バストロンボーンから始まる低音楽器によるソロはマジで必見ですわ!!

  • @SHIMEpaseri
    @SHIMEpaseri 4 дні тому

    冒頭が三日月の舞っぽいと感じるのはワイだけ?

  • @user-kv3hs9ns5x
    @user-kv3hs9ns5x 4 дні тому

    入部したての頃、ドレミ覚えてる横で先輩達が合わせてたやつだ……久しぶりに聞いた

  • @user-lx6jf7gm8t
    @user-lx6jf7gm8t 4 дні тому

    最後の大会この曲で出たかったな

  • @yukimin_56n
    @yukimin_56n 4 дні тому

    バスドラ左手に無駄な動きがなくてすごい…

  • @user-qx9ef4yd5q
    @user-qx9ef4yd5q 5 днів тому

    1:16

  • @motonaka0430
    @motonaka0430 5 днів тому

    29:45 2ndの大切さ(美味しさ)を子どもの頃から体感できる、素晴らしい課題曲😃

  • @NechoXx
    @NechoXx 5 днів тому

    自分用 1:42

  • @ShotaKano-pm3sq
    @ShotaKano-pm3sq 5 днів тому

    結局ここに帰ってくる

  • @gogigagagagigooo
    @gogigagagagigooo 5 днів тому

    音がひとつひとつ自我を持ってるけど、そこにも調和がある感じだな

  • @shori_jimin_sunghoon_andfuma
    @shori_jimin_sunghoon_andfuma 6 днів тому

    頑張ってたあの日を思い出したくてたまに戻ってくる、、!! 性格悪いけどめっちゃうまいピッコロの同級生とか、めっちゃ下手やけど憎めない自パートの先輩とか、後押しキツすぎるめっちゃ明るい後輩とか思い出して泣きそうになる😂 楽しかったな〜あれが青春だよ、、

  • @Tensai-wq7hr
    @Tensai-wq7hr 6 днів тому

    フロンティアスピリット、吹奏楽を始めて一番最初に聞いた曲。今改めて聞いてみたら、どの楽器も引き立つ曲で、最高だなあって実感した。フロンティアスピリット大好きです

  • @user-bw9tv7zy8e
    @user-bw9tv7zy8e 6 днів тому

    風に恋うを読んできた人 💬 響けユーフォニアムを見てきた人 ♡

    • @mi-bd7hy
      @mi-bd7hy 18 годин тому

      堂林慶太さん尊敬してます🙌